切迫性尿失禁の典型的な症状は、なんの前ぶれもなく尿がしたくなり、その勢いが急なためにトイレまで我慢することができずに尿を漏らしてしまうという尿失禁のことです。
尿意が劇的に訪れて切迫感が高いというところから、切迫性尿失禁と呼んでいます。
排尿量は腹圧性尿失禁よりも多い場合が多々あり、ときに大量に出ます。
尿意を催すとと急に出てしまいますから、膀胱に少しでも尿がたまると、トイレに行くようになります。
頻尿といって、尿の回数が多くなるという症状になってしまいます。
<スポンサードリンク>
この症状は高齢の方で性別を問わず多く見受けられます。
軽度の腹圧性尿失禁の場合はもれる尿の量も少ないですから、うすめのパッドを当てることなどで対応できますが、切迫性尿失禁のケースですと、尿意を感じてトイレに行きたいと思って行動しているのに、その寸前で大量に尿を漏らしてしまうことになりますから、自責の念や周囲に対する羞恥心などにより、うつ病になってしまう方も珍しくないようです。
また、家のトイレの前などで大量に尿を漏らしてしまったという場合に、家族から痴呆症になったのではないかと間違った認識をもたれてしまう場合があるようです。
本人がいくら意識は正常だと訴えても、肝心の尿失禁の症状はそのままですから、家族は心配します。
しかし本人は痴呆症でもないのに痴呆症扱いされて、次第に家族との間に溝ができてしまうという困った自体を抱える人もいると聞きます。
しかし以前と比較して治療法がしっかり確立されて来た現在では、よく効く薬が開発されていますので、ほとんどのケースで治療可能になっています。
もう一つ大切なことは、患者さんが医師に対して、自分の症状をきちんと話せるかどうかが鍵となりますので、聞かれたことに対して正直に恥ずかしがらずに話すことが、回復への早道です。
尿失禁体操
腹圧性尿失禁という症状は、お腹に圧力が加わる状況・状態(くしゃみ、咳、歩く、走る、重い物を持つ、スポーツをしたとき)などにに限って尿が漏れる尿失禁を腹圧性尿失禁といいます。
一説によると、女性人口の4割を超える約2000万人以上の方々が、この症状によって悩まされいるといわれています。
排尿機能が正常な場合は無意識の状態で尿が膀胱に溜まっていき、そして尿意を感じた時、尿意を感じないときでも意識的に排尿するのが普通の状態ですが、尿失禁になってしまった場合は排尿しているという自覚症状がないまま尿漏れを起こしてしまいます。
なぜ女性に尿失禁が多いのかといいますと、それは女性特有の体の構造からきています。
男性の尿道は平均25cmなのに対し、女性は約4cmしかなく短いということと、前立腺がないので泌尿器をささえている筋肉、つまり括約筋が男性に比べるともともと弱いのです。
泌尿器をはじめ、膣や子宮、直腸などをハンモック状に吊り上げている大切な筋肉が女性にあり、これを骨盤底筋群と呼んでいます。
男性の尿道口と比較すると膣口も含めて「開く」構造になっています。
そういった構造になっているために、どうしても筋肉をひき締める力は弱いのです。
お産や肥満、加齢などの理由により、筋肉が緩んできますと尿道や膀胱は、臀部の方に垂れ下がるようになっていきます。
そうなってしまうと、膀胱や尿道は、お尻のほうへ下がるかたちになりますから、尿道の閉まりが悪くなって、尿漏れを起こしやすくなってしまいます。
また、女性に多いといわれている冷え性や便秘、これらの症状も原因になることがあるといわれています。
子宮は膀胱に覆いかぶさるように、膣は尿道に寄り沿うような場所に位置しています。
そのため、妊娠や婦人科で診てもらうような病気を患った場合は、膀胱や尿道が押され、尿失禁をおこす原因の一つになります。
ですから、尿失禁の診察を受けるときには、過去の病歴を正直に医師に伝えることにより、的確な診断ができますので、早期の症状回復に欠かせない条件ではないでしょうか。